こちらの演目は2020年1月5日に終演となりました。
Brooks Atkinson Theatre(地図)
上演時間:2時間30分(途中休憩1回あり)
【公演終了】
ウェイトレス(Waitress)|基本情報
劇場:Brooks Atkinson Theatre | 256 West 47th StreetNew York, NY 10036 (地図) |
公演スケジュール | 火~日(日・水・土は昼公演あり) 休演日:月 |
初公演日 | 2016年03月25日:プレビュー 2016年04月24日:オープニング |
公演終了日 | 2020年1月5日 |
ウェイトレス(Waitress)|みどころ
ブロードウェイ史上初!女性のみで制作された作品
2007年に公開された同名の映画を元にしたウェイトレスは、ブロードウェイ史上初の女性クリエイターのみで作られた作品です。全曲作詞作曲を担当したシンガー・ソングライターのサラ・バレリス(Sara Bareilles)に加え、脚本家、演出家、振付家の全てが女性!女性だからこそ描くことができる、女性が自分の人生を切り開いていくたくましさ、そして女性同士の友情などに心動かされること間違いなし。
ザ・アメリカンコメディー・ミュージカルを見たい方にお勧めの作品
8月19日の期間限定出演:Katharine McPhee
主人公ジュナ役といえば、2016年トニー賞にてミュージカル主演女優賞にノミネートしたジェシー・ミューラー(Jessie Mueller)のイメージが強いですが、2018年4月10日より、アメリカで活躍する歌手・女優のキャサリン・マクフィー(Katharine McPhee)が主役を努めています。彼女は、ブロードウェイを舞台にしたテレビドラマ「スマッシュ(SMASH)」でカレン・カートライト役を努め一躍人気を博し、自身のデビューアルバムでは全米アルバムチャート第2位を獲得するなど多彩な実績の持ち主です。彼女にとって初のブロードウェイとなった本作品は、8月19日までの期間限定公演となります。
過去の主役キャストはこちら ▶︎
過去の主役キャストはこちら ▶︎
ウェイトレス(Waitress)|ストーリーあらすじ
田舎にあるダイナーでウエイトレスとして働くジェナは、パイを作ることに関して天才で、毎日頭の中に思い浮かんだパイを作ってはお店に出しています。しかし、私生活では嫉妬深く、すぐに仕事をやめてしまう夫のアールにうんざり。
そんなある日、ダイナーの常連であるジョーから、パイコンテストが開かれることを教えてもらい、ジェナはこの賞金を得て、家を出ることを考えつきます。
ところがそんなタイミングで、妊娠が発覚。通っていた産婦人科に行くと、かかりつけの先生がいなくなっており、代わりにいたのが若いジム・ポマター医師。ジェナはこの妊娠は嬉しくないから、おめでとう、などとは言わないで欲しいと頼みます。
何度か検診でポマター医師の元を訪ねているうちに、二人は深い関係になります。一方で同じダイナーで働くドーンは オンラインデートで出会ったオギーに付きまとわれています。もう一人の同僚のベッキーも、何やら秘密が…。3人はそれぞれ幸せを勝ち取ることができるのでしょうか。
ウェイトレス(Waitress)|動画紹介
ウェイトレス(Waitress)|座席表
Brooks Atkinson Theatre の座席表
ウェイトレス(Waitress)|制作スタッフ
制作スタッフ |
|
音楽・歌詞 | Sara Bareilles |
台本 | Jessie Nelson |
脚本 | Diane Paulus |
振付 | Lorin Latarro |
舞台デザイン | Scott Pask |
衣装デザイン | Suttirat Larlarb |
照明デザイン | Christopher Akerlind |
音響デザイン | Jonathan Deans |
オーケストラ | Sara Bareilles The Waitress Band |
桃太郎
映画とかなり違った印象なので、映画ファンにはお勧め出来ません。
ミュージカル好きな方が普段と違うテイストを求めているなら、チケットも安いし、お勧めです。
舞台セットは、海外のカフェの雰囲気で(当たり前だけど)色合い含め、かなり可愛かったです。
プードル
音楽が魅力的なミュージカルです。日本人の方にはあまり知られていない?ようですが、
コメディとシリアスが混じっていてとても楽しく観劇をすることができました。
英語もそこまで難しくないので、是非見てほしい作品だと思いました。
終演するのが非常に残念です。終わる前に見れて良かったです~
コーラ
もうすぐ終わってしまうとのことで、見てきました。ジェナ役がとても歌がよかったです。
気になって自宅で調べたらジョーダン・スパークスさんという方らしく、
アメリカのアイドルオーディション(勝ち抜き番組)で優勝した方でした。
同じアイドルでも日本とアメリカでは、肺活量からして違うのだなと関心。笑
お話の内容は、好みが分かれそうな感じでした。
アメリカンジョーク満載・二股有りなお話だったので、日本ではなかなか見れない作品だと思います。
菓子職人
コメディだからか、英語が早すぎて自分は聞き取れなかった。
映画と違ってシリアスじゃなかったので、歌は聞いてて楽しめました。
3度目のブロードウェイ観劇
英語が分かればより一層楽しむことができる作品ですので、
英語が苦手な方は予習されていくことをお勧めします。
コメディちっくな舞台なので終わった後は、楽しい気持ちで帰ることができます!
衣装も舞台もとってもキュートな感じでした
ママ
友達の付添で行きましたが、話の内容が自分に合いませんでした。
望まぬ妊娠をして、婦人科に行って、そこで出会った先生と恋に…
なんでやねん!
と、もう意味わからず。友達にツッコんでしまいました。笑
こういう激しい内容もミュージカルになるんだな~外国ならではだな~といい体験をしました。
これは大人向けの作品でしょう。
無題
英語がわからないと結構キツイかも。。
でも、映画を見ていったので、なんとなくは把握できました。
かなりコメディ寄りで映画の雰囲気とは違っていました!
山田 真希
日本人が全然いなくて始まるまで相当ドキドキしました。
内容はよかったです。結構コミカルな感じでした。
美登里
私が観たときにジェナを演じていたホセフィナ・スカリオーネさんは、昔ウェストサイドストーリーでトニー賞にノミネートされたことがある女優さんだったようで、歌がとても綺麗でした。
ウェイトレスは、原作が好きで、ブロードウェイで観たいと思っていたので、終演前に観劇することができてよかったです。
ただ、他の方のレビューの通り、かなりコメディ寄り?になっていて、映画特有の雰囲気が半減していたように思います。
ダン
小さな劇場だったので、席は後ろの方でしたが十分楽しむことができました。
あまり日本人の方はいませんでしたが、
皆さんやはり王道のディズニを見るのでしょうか?
サラ・バレリスが作った曲もノリノリで楽しめました
メニュー
日本を出る前ずっとバタバタで何も準備できなかったので、直前で買えるミュージカルが全然なくて、ここにたどり着きました。
口コミ評価がなかなか厳しい評価だったりしたので心配してましたが、主人公めっちゃ可愛いし、歌うまいし、分かりやすいストーリーで、アメリカらしい内容でとても楽しめました。直前に買ったのに、1階席のけっこう前の方だったのはただのラッキーでしょうか。。。ありがとうございます!日本に帰ったら映画版も見たいと思います。
ミュージカル
ウィトレスを見ました。素晴らしいの一言です。日本のミュージカルとの違いが凄かった、、、
rika
サラ・バレリスという方は、あの有名なCMの方なんですね!
日本帰ってから調べてわかりました。。^^;
音楽も演出もわかりやすくてお勧めの作品です。
ピエロ
今回2度目のニューヨーク旅行♫
前回はアラジンとオペラ座の怪人を見て、今回は違うものを見たく、
ウィキッドとウェイトレスを購入しました。
映画を一度みたことがあるので、内容も十分理解しているので楽しみで仕方がないです!!
一人女子旅
ニューヨーク旅行に来る際には絶対見ようと思っていたウェイトレス!
念願の舞台をみることができ大変満足です、席も1階のど真ん中★
いいお座席を有難うございました。
EMIRI
衣装がまさにアメリカのダイナーにいそうな感じでとても可愛い!
役者もそれぞれのキャラが個性高く、アメリカンジョークは分からないけど見ていて面白かったです。
パイがたくさん出てくるので観劇後に食べにいっちゃいました!笑
みみた
映画が大好きで、せっかくならということで見てました。衣装も演出も可愛いかったです♪
アメリカンジョークが飛び交うので、英語が分からないと少し難しいかも?
えさき
とても良かったです!初めてのニューヨークでちゃんとチケットが取れるか心配でしたが、あっさりとチケットをゲット。
ミュージカルはさすがのクオリティーで楽しめました。
舞台自体もコメディタッチで笑いが止まりませんでした。
正直セクシャルなジョークも多いので、子供向けではないと思いますが、
やはりアメリカは多少開放的なようで、
ちらほらとお子様連れも見かけました…
ばとー
友人に進められて見に行ってみたのですが、英語が得意ではない私には少しむずかしい内容でした。
まず友だちから大体の話の内容を聞いていたのにも関わらず、途中から話を見失ってしまい、
舞台上で役者さんがジョーク(多分)を連発していても、周りが笑う中意味もわからずひたすら苦笑い、
少し英語の実力が求められるミュージカルかもしれません。
舞台の歌と踊り自体はとてもよくて楽しめたのですが、少し残念です…
無名
映画を見たことがあるのですが、正直映画の方が良かった気がします…
舞台版はあまりにコミカルに描かれていて、映画にあったシリアスさがなくなっていて脚本が台無しでした。
がっかりです。