こちらの演目は2019年8月18日に終演となりました。
Broadway Theatre(地図)
上演時間:2時間30分(途中休憩1回有り)
キングコング(King Kong)|基本情報
Broadway Theatre | 1681 Broadway, New York, NY 10019(地図) |
公演スケジュール | 火~日(水・土・日は昼公演あり) 休演日:月 |
初公演日 | 2018年10月5日:プレビュー 2018年11月8日:オープニング |
公演終了日 | 2019年8月18日 |
キングコング(King Kong)|みどころ
家族連れに絶対お勧め!まるで遊園地の絶叫コースターに乗っているような新感覚ミュージカルです!
巨大生物が住む島でキングコングと遭遇し、見世物にするためにニューヨークに無理やり持ち帰ってみるものの、都市に馴染めないコングが暴走。そんな中、ヒロインの人間女性との信頼関係が生まれ・・・という、非常に分かりやすいストーリーをアメリカらしく派手に演出しながら、ブロードウェイ・トップレベルの歌と踊りが楽しめます。
※大きな音が鳴り響きますので、対象年齢は5歳くらいからと思われます。
思わず引き込まれてしまう演出
キングコングお勧めの楽曲 ▶︎
最新技術を駆使した体長6メートルのロボットの演技と表情
巨大モンスターとして有名なキングコングですが、「体長6メートル、重量900kg」という海外ならではのスケールで、ブロードウェイの舞台上に登場します!このロボットは、世界屈指のアニマトロニクス(自然な動きをするロボット技術)とパペット技術(人形・ロボットを遠隔で操作する技術)に加え、「しわ」や「まばたき」などの顔の細かい表情までを表現する事ができるため、よりリアルな演出を実現させました。
キングコング(King Kong)|ストーリーあらすじ
時代はエンパイアーステートビルがニューヨークに建設された1930年代。
ある寒い日、オーディションに落ち続けた女優志望のアンは、ニューヨークのとあるレストランで映画監督のカールから南の島へ今までに見たこともない巨大生物を見つける旅に誘われます。行き先は、巨大生物が棲んでいると噂をされている地図に載っていない島「髑髏島(スカル島)」でした。
何とか島のジャングルに到着した彼らではありましたが、アンは島の主である巨大ゴリラ「キングコング」にさらわれてしまいます。アンはその巨大で狂暴な野生生物であるキングコングを恐れるのですが、アンの身を大蛇から傷を負いながらも守ってもくれました。キングコングが寝ている隙にカールと探検隊の部隊に逃げ帰ったアンですが、キングコングはアンを探し回ります。キングコングを見世物にして一儲けする計画を思いついたカールは、探検隊を駆使してキングコングを捕獲する事に成功し、ニューヨークに連れて行きます。
数日後、アンは見世物小屋の舞台に立ち、夢だった女優になろうという日が訪れます。
その当日、アンは舞台で歌い踊り、最後に見世物の目玉であるキングコングが現れる幕が上げました。しかし、そこにあったのは鎖で繋がれた哀れなキングコングの姿でした。キングコングは、疲れ果て、何日も何も食べることもできず悲しい目をしてうな垂れたまま。アンは芝居を止めキングコングを救ってくれるようにカールに懇願するも、カールや他の演者達は反対しアンを舞台から追い出そうとします。その瞬間、キングコングの目に生気が蘇り、鎖を断ち切りアンに暴力を奮った悪者に襲い掛かります。
拳銃で撃たれながらもキングコングはニューヨークを走り回って自分の住処であるジャングルを探すのですが、そこで見つけたのが巨大な大木、エンパイアーステートビルでした。キングコングは迷うことなくアンを背中に乗せたまま大都会のジャングルにそびえ立つエンパイアーステートビルの頂上まで登っていきます。エンパイアーステートビルの頂上で待ち受けるのは…。果たして、アンとキングコングの結末や如何に…。
キングコング(King Kong)|動画紹介
キングコング(King Kong)|座席表
Broadway Theatre の座席表
キングコング(King Kong)|豆知識
キングコング舞台化には売れっ子脚本家がこぞって参加
ブロードウェイ版「キングコング(King Kong)」は、メルボルン公演からまったく異なる、新しい豪華制作チームによって発表されました。
2014年に予定していたブローロウェイ公演を遅延した理由
原作「キングコング」基本情報
2005年公開の第3回目リメイク版「King Kong(キングコング)」では世界興行収入5億5051万ドル、日本ではなんと興行収入23億5000万円を叩きだしている大ヒット怪獣作品です。
今作品の舞台にもなるニューヨーク・エンパイアステートビルは、1933年初上演された映画で初めて使用されました。
当時、世界の中心とも言われていたエンパイアステートビルでの撮影はかなりの話題となり、エンパイア展望台内にキングコングの写真が飾られるなど、ニューヨークで一躍有名になりました。
映画版「キング・コング」の歴史
「キングコング」は1933年から現在まで約8回映画化されています。内1960年代に制作された「キングコング対ゴジラ」「キングコングの逆襲」は、日本の製作会社東宝がキングコングのライセンス権を取得し、制作しました。
また、2020年には新作ゴジラ映画シリーズが発表されており、舞台・映画ともに今後の期待が高まります。
※赤字:リブート作品
キングコング(King Kong)|制作スタッフ
制作スタッフ |
|
作家 | Jack Thorne |
作曲家 | Marius de Vries |
歌詞 | Eddie Perfect |
監督・振付 | Drew McOnie |
キングコング(King Kong)の感想|口コミ情報
ミュージカル「キングコング」に関する皆様からのご感想を紹介しております。
ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。口コミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ちしております。
ミュージカル「キングコング」の総合評価
このミュージカルの口コミ
終演になる、という事で、内容あまり調べず見ましたが、普通にクオリティが高い舞台だと思いました。素人見解で申し訳ないですが、映画産業が強い国のエンターテイメントはこれほどまで、、、と思いました。アメリカらしいミュージカルではないでしょうか。主人公の女性が細くて綺麗で、透き通るような歌声でした。終わるのが残念です。
他のミュージカルと比べて安かったから見た、というのが正直なところですが、とても楽しかったです。英語は全く分からない自分でも楽しめたので、これはおすすめです。今気づいたのですが、8月で終わるんですね、、、残念。日本人にはうけそうなのに。
もうすぐ終わってしまうのがすごく残念です。他のミュージカルに比べて、迫力が半端なかったのに、、、
口コミと、サイトの評価を信じて、小学生の子供を連れて見に行ってきました。次男が面白くないと絶対に騒ぐと分かっていたので、最後まで見れるか心配でしたが、目をキラキラさせて見ていました。男の子にとっては特に釘付けになるミュージカルだと思います。英語はわかりませんが、見てるだけでストーリーは飲み込めるはず。それにしてもお金かかってるなぁと思いました、さすがブロードウェイ!
コング登場の時の盛り上がりがすごかったです。客席の反応が面白くて、まるでテーマパークにいるようでした。楽しく観劇させていただきました。
しょうこ
友達から教えてもらい、このサイトで購入しました。終演になる、という事で、内容あまり調べず見ましたが、普通にクオリティが高い舞台だと思いました。素人見解で申し訳ないですが、映画産業が強い国のエンターテイメントはこれほどまで、、、と思いました。アメリカらしいミュージカルではないでしょうか。主人公の女性が細くて綺麗で、透き通るような歌声でした。終わるのが残念です。
ロメオ
他のミュージカルと比べて安かったから見た、というのが正直なところですが、とても楽しかったです。英語は全く分からない自分でも楽しめたので、これはおすすめです。今気づいたのですが、8月で終わるんですね、、、残念。日本人にはうけそうなのに。
まや
もうすぐ終わってしまうのがすごく残念です。
他のミュージカルに比べて、迫力が半端なかったのに、、、
終わってしまう前に観ることをお勧めします!
かみなり
子供を連れて見るには最適でした。口コミと、サイトの評価を信じて、小学生の子供を連れて見に行ってきました。
次男が面白くないと絶対に騒ぐと分かっていたので、最後まで見れるか心配でしたが、目をキラキラさせて見ていました。
男の子にとっては特に釘付けになるミュージカルだと思います。英語はわかりませんが、見てるだけでストーリーは飲み込めるはず。それにしてもお金かかってるなぁと思いました、さすがブロードウェイ!
あさり
コング登場の時の盛り上がりがすごかったです。
客席の反応が面白くて、まるでテーマパークにいるようでした。楽しく観劇させていただきました。
微妙
確かに迫力はあったし、面白かったけど、感動はしない。あと、キング・コングはすごいけど、手作業すぎてちょっと笑いました。黒子が気になって仕方なかったです。
ドキンちゃん
ヒロインの人、めっちゃ歌上手くて驚きました。
これが本場なんですね!
英語がわからなくても、歌だけでなんだか泣けてしまいました。
あこちん
昨日観てきました!
二階席センターど真中でも迫力満点で最初から最後まで楽しかったです。
でもキングコングに感情移入しちゃって最後はちょっと切なくなりました。
ミュージカル終了後出待ちをして、キャスト一人一人と写真も撮って貰い大感激です!皆凄く優しくてフレンドリーでした。
まもる
爆音、轟音、雄叫び、大迫力でしたが、同じくらい、舞台上での軽やかなダンスが印象的でした。ヒロインの女性の方に釘付けでした。やはり、これがブロードウェイ!
ローマ書
こちらのサイトの観劇レポートを読んで、息子と相談してからチケットを購入しました。レポートそのままの爆音で、ユニバーサルスタジオみたいでした。まさにそのまま。英語はちんぷんかんぷん(息子は少し理解した?)でしたが、主役の女性が綺麗すぎて、ハリウッド女優の方なのでしょうか?本当に美人さんで、絵になる方です。レポートを参考にして、出待ちをしまして、キングコングの黒子の人と握手していただきました。良い思い出となりました、ありがとうございます。
子供も楽しめるミュージカル
今回オペラ座の怪人とシカゴとキングコングを鑑賞しましたが、どれもおすすめでした。オペラ座の怪人とシカゴはThe王道って感じなんですが、キングコングは最新のミュージカルという感じです。椅子も動くし、巨大なキングコングがでてくるし、ユニバにキた感じ?笑 子供も楽しめると思いました!!
まいだけ
音がすごい。お金がかかってる感じが舞台とコングの人形を見ただけでわかりました。が、ブロードウェイのミュージカルを見に来てこれを見よう!とは、思うかなぁ~。すごい!の一言です。主役の人以外は歌は普通かなぁ。フローズンのエルサ役を前夜に見ていたのでちょっと比べてしまいました。
柿の種
英語が苦手でも大丈夫とスタッフさんから勧められて観ましたがその通りでした!
最後の出演者紹介の際に、黒子に一番大きな歓声が上がるのも納得でした。
まっち
ディズニーミュージカルが完売だったので直前でこれが空いてたので見ましたが、全然期待してたのよりも面白かったし、何より舞台セットがすごかったです。もしかしたらディズニーよりも全然お金がかかっているのでは。中学生の娘を連れていきましたが、彼女は主人公の女性に魅力されたようで、言葉分からずともその歌に感動していました。自分はキング・コングの人形の動きに釘付けになっておりました。ハリウッドレベルだと思います。
初NYやばすぎた
ディズニーもあまり好きではなくて見る気がせず。
しかし、英語もわからず映画が原作の舞台が見たいと。
わがままな僕にとっておきの作品でした。笑
まらさま
黒子に感動。とことん縁の下のちから持ち。っていうか、本当にちから持ちじゃないと、あんなにキング・コングの手とか足とか勝ちあげれないですよね。けっこうローテクでなんかツボでした。
森
主人公の黒人の女性が違うかった。。。どうやら代役の方のようですが、非常に残念。
それでも、もちろん上手なのですが、何か華がなかったなぁ。。
それにしてもキング・コングのでかいこと。確かにユニバーサルスタジオみたいでした。お金かかってる感じはありましたね。
たいち
とんでもないショーでした。おもしろおかしい感じですが、ミュージカルとしてはレベルが高かったと思います。まだ耳がおかしいです わら
すごいの一言
耳が痛くなるほどの大音量でした。本当に映画を見ているような感覚でした。英語分からなくてもある程度あらすじを知っていればたのしめますよ
でかい
他のページにも書いてますが、音が凄いです。
ちょっと耳潰れたかも、くらい、すごい轟音でした。
舞台セットとか、本当によく出来ていて、かなりお金かかってる感じがしました。
大迫力!!!
今回はキングコングとシカゴを見ました。シカゴはとにかく舞台がシンプルで衣装の着替えなかったような?それに比べてキングコングの舞台は本当にすごい、座席も動くし、音半端じゃないし、テーマパークにきたような感じ笑
小さい子も来ていたので、子供も楽しめると思いますよ
初のミュージカル観劇
舞台装飾が非常にすごかった。スタッフの方とやり取りをさせていただいた際に、キングコングをお勧めいただき、この作品を見て正解でした。自分は1階から見ましたが、2階でも大迫力だと思います。(なぜならキングコングが宙に浮いたりしますので。。)音が大きいのが苦手な方には、耳栓もっていってもいいぐらい、本当に音響がすごい!
ちゃんれじ
主演の黒人女性がめちゃくちゃ可愛かったです。あんなに細いのに、どこから声を出してるのでしょうか。ハリウッド女優のようなオーラを出していました。本当に綺麗な方です。顔が小さくて、モデル級。歌がうますぎて、演技はずば抜けてるし、ブロードウェイはこのレベルなんですね。もう一回見たいです。
アンちゃんかわいい
とくにかく音が凄かった。。(゚∀゚)
大きい音を聴くとどうしても驚いてしまう性格なので、終始びくびくしてました。汗
横には子供が座っていたのですが、私より落ち着いて見ていて、
アメリカの子供は慣れているのか!?と思いました^^;
英語がわからない方はどなたでも楽しむことができますよっっ★
またいち
座った席が1階オーケストラのN列の通路側。
完全な当たり席でした!ありがとうございます!
完全にユニバーサル・スタジオでした!笑
ただ、音響、役者、演出、何を取っても遊園地レベルではなく、やはりブロードウェイなんだ!と思いました。
コングの雄叫びのせいでまだ耳鳴りがします・・・
とても良い思い出になりました。
おぼろぎ
爆音、轟音、とにかく音響がすごいです。黒子がキングコングを動かしてる姿に最初は笑ってしまいましたが、その黒子が裏方やりながら踊ったりかっこつけてアクロバティックやったりしだして、やっぱりブロードウェイは普通じゃない、と思いました。英語は分かりませんが、日本で歴代のキングコング映画見てみます。
最高だった~
キングコングでかい!!!
それに、ニューヨークの町並みも再現されていて、
「ニューヨークで見た思い出のミュージカル」にはぴったりでした!
しゃんぱん
最前列で見ました。チケットを問い合わせていただき、
確保することができました。
最前列ってどうなのだろうかと思いましたが、
想像以上に良かったです。
巨大なキングコングが目の前でびっくりしました。
とっても楽しかったです。
見る価値ありです。
Odakeiko
すこし、迫力がありすぎて、7歳の子供は怯えてました。。苦笑
ミュージカルは大人向けだと思いました
aichi.ai
なるべく安いチケットがよく、キングコングは$65のチケットだったので、
すごくお得な気持ちになりました。
迫力満点とのことで、巨大なキングコングにびっくりしないか少し不安です。
キングコングが初めてのミュージカル観劇になるので、
最初から最後まで全て楽しめるよう、映画やあらすじなど予習していきたいと思います
NY2019
本場ブロードウェイすごいです。
何よりも演出に感動しました。ぜひ観てほしい作品です。
大冬羽
コングが舞台に登上した時の歓声はさすがアメリカ、と思いました。
もっと静かに見るものだと思ったら、けっこうミュージカルでも騒いで良いんだ、と思いました。
主役の女性の歌の上手さはみなさん書かれてる通り、感動するレベルでした。
あと、影で忙しく動いていた黒子にも感動しました!笑
さみり
ユニバーサルスタジオって言ってる意味がよく分かりました。
主役の黒人の人の声量が半端なくて会場が揺れていたような気がします。
これがブロードウェイか、と思いました。
バウチャーの仕組みは今回でよくわかったのですが、どうにか、事前に座席が分かる手段はないのでしょうか…
たりー
思ってたのと全然違いましたが、良い意味で裏切ってくれて大変満足です。
沖縄県
アラジンとかライオンキングとディズニーではなくて、でもわかりやすいミュージカルが良くてこの作品を選びました。
劇場はホテルから徒歩10分ぐらいでラッキーでした。日本人の方はあまりみられなかったのですが、まだ新作だから知らないだけなのか?それぐらいわかりやすかった!英語がわからなくても大丈夫です。
らっきょきょ
主役のあん役が黒人さんでびっくりました。こういった映画とは違った雰囲気を出せるのは舞台ならではだと思いました。
それにしてもキングコングすごい迫力だったな。。
イケハラ
ニューヨーク旅行が決まって早速チケットをこちらで購入しましたIKEHARAです。昔から大好きなキングコングのブロードウェイ化ということで、これを見るためにニューヨーク旅行を決めたといっても過言ではないくらい、本当に楽しみです。他の演目でもおせわになるとおもいますので、その時は宜しくです
匿名希望
日本でも映画を見たことがあったので、こどもと一緒に初のミュージカル観劇♫
正直、想像しているよりも迫力満点で、こどもけっこうビビってました。。。笑
怖いの苦手な方にはどうかな?^^;
私は楽しめましたよ(^o^)
太郎
すごい!!
とにかく日本では絶対みることのできない舞台演出でした。
皆さんがおっしゃているように音響の大きさは半端なく、
映像や3Dもすごかった!
結構お勧めです。なんだろう、王道を飽きたって方には是非見てほしい
NYC
12月にニューヨークへ行きます。
何かミュージカルを観劇したいと思い、こちらのサイトで購入しました。
そんなに音がすごいんですね、キングコングを舞台に登場させてるって、
あまり想像がつきませんが、楽しみです、
また感想書きます。
みなしごばっち
完全にユニバーサルスタジオ!でも、歌って踊って、しかも生の演出なので、それ以上ですね。
小さいお子さんは絶対無理だと思います!泣きます!
音がすごい!
まさみ
迫力満点。アメリカならでは、という感じ。
ミュージカルを見終わった後にエンパイアに登りに行ったのは私だけじゃないはず…。
摩天楼を見下ろして、何かミュージカルから、夜景から、全く別の世界でした。
とても楽しかったのですが、音がちょっと爆音すぎて、個人的に4つ星です 苦笑