こちらの演目は2017年9月3日に終演となりました
Imperial Theatre(地図)
上演時間:2時間40分(途中休憩1回あり)
グレートコメット(Natasha, Pierre & The Great Comet of 1812)|基本情報
Imperial Theatre | 249 West 45th Street New York, NY 10036 (地図) |
プレビュー公演 | 2016年10月18日 |
オープニング公演 | 2016年11月14日 |
公演終了日 | 2017年09月03日 |
グレートコメット(Natasha, Pierre & The Great Comet of 1812)|みどころ
ロシアの高級ナイトクラブのような雰囲気を再現したキャバレーのようになったインペリアル劇場。今回この作品のために大改装された劇場を、豪華なコスチュームを身に付け、華やかなメイクアップをした演者達が、駆け巡りながら上演します。ステージ上にも席があり、ステージの席にいると、キャストに話しかけられたり、隣に座ったりすることも。またステージから直接メザニン席(2階席)にも上がれる通路などが設置されたため、2階席にいてもキャストを間近に見ることができます。また通路側に近いとキャストから何かがもらえることも。
オフ・ブロードウェイで上演されていたときは、ディナーを食べながら見る形式を取っており、キャストがテーブルの間を所狭しと動き回るのが見どころでしたが、オン・ブロードウェイに移ってもその見どころはそのままに、キャストの人数が増えとても豪華です。 また、オフ・ブロードウェイ版はニューヨークマガジン、ニューヨークポスト、タイムアウト誌等で2012年のトップ10ミュージカルにも選出された話題作でした。パワーアップしてブロードウエイ入りを果たしたこの作品は、今まで見てこともない、新しいブロードウェイ・ミュージカルを楽しみたい人に特におすすめです。
ショーの内容は、ロシアの人々とナポレオンとの戦争を描いたトルストイの小説「戦争と平和」が土台になっています。
セリフはほどんどなく、全編歌で奏でられるミュージカルです。
グレートコメット(Natasha, Pierre & The Great Comet of 1812)|楽しみ方
オフ・ブロードウェイで大人気だったグレートコメット。2014年3月2日にて閉演して以来、2年半ぶりに「オフ」ではなく「オン」ブロードウェイ・ミュージカルとして復活したグレートコメットは、新しいミュージカルの楽しみ方を取り入れたエンターテイメントとなっています。
グレートコメット(Natasha, Pierre & The Great Comet of 1812)|ストーリーあらすじ
舞台は1812年のモスクワ。
若く美しいナターシャは、アンドレ公爵と婚約中ですが、アンドレはナポレオン打倒のために最前線で戦っており、ナターシャは彼の帰りを待っていました。ある日、グランドマザー(名付け親)に、モスクワにいるアンドレの父親と妹に会うことを勧められ、イトコのソニアとともに訪れます。
翌日、ナターシャはオペラ観劇に出かると、そこで悪評高いプレイボーイ、アナトーレに出会い、彼の端正なマスクや巧みな甘い囁きに魅了されてしまい、心を奪われてしまいます。
すっかりナターシャの虜となってしまったアナトーレは、実は既に結婚している身でしたが、ナターシャに入れ込み自分のものにしようと画策します。一方でピエールはアナトーレの姉で絶世の美女だが享楽的なヘレンが、夫である自分ではなく、アナトーレの親友であるドーロコフと親密にしているのを目の当たりにし、決闘を申し入れます。ピエールはあと少しのところで命を落とすところでした。
アナトーレはナターシャを魅惑し、遂に二人は駆け落ちすることを考え付きます。アナトーレは信頼できる運転手にその計画を明かし、アナトーレはナターシャを迎えに行き、あとは二人で逃げるだけ…
グレートコメット(Natasha, Pierre & The Great Comet of 1812)|動画紹介
グレートコメットのキャストと制作スタッフ
キャスト |
|
ピエール | Okieriete Onaodowan |
ナターシャ | Denée Benton |
ソーニャ | Ingrid Michaelson |
メアリー | Gelsey Bell |
アンドレイ・ニコラーエヴィチ・ボルコンスキィ公爵 | Nicholas Belton |
ドローホフ | Nick Choksi |
ヘレナ | Amber Gray |
アナトーリ・ワシーリエヴィチ・クラーギン公爵 | Lucas Steele |
制作スタッフ |
||
音楽・歌詞・台本 | Dave Malloy | |
監督 | Rachel Chavkin | |
舞台デザイン | Mimi Lien | |
衣装デザイン | Paloma Young | |
照明デザイン | Bradley King | |
音響デザイン | Nicholas Pope | |
オーケストラ | Dave Malloy | |
音楽デザイン | Or Matias |
グレートコメット (Natasha, Pierre & The Great Comet of 1812)の感想|口コミ情報
ミュージカル「グレートコメット 」に関する皆様からのご感想を紹介しております。
ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。口コミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ちしております。