こちらの演目は2011年9月10日に終演となりました
St. James Theatre(地図)
上演時間:2時間25分(途中休憩1回あり)
ヘアー(HAIR)|基本情報
St. James Theatre | 246 West 44th Street New York, NY(地図) |
プレビュー公演 | 2011年07月05日 |
オープニング公演 | 2011年07月13日 |
公演終了日 | 2011年09月10日 |
ヘアー(HAIR)| 見どころ
2010年6月に惜しまれつつも閉幕したヘアーが2011年夏に再演。
期間限定公演、HAIR Summer of Love 2011をお見逃しなく!
全編ロックによって繰り広げられる反戦・反体制ミュージカル『ヘアー』。この作品は1960年代のまだベトナム戦争が続く時代に作られ、当時役者として活動をしていた James Rado と Gerome Raguni によって1967年10月、オフブロードウェイにて初演・公開されました。ブロードウェイに登場してきたのは1968年。アメリカ史の一部を語れるほど、社会に影響を及ぼした作品でもあります。2009年トニー賞ではベストリバイバルミュージカルに輝きました。
ストーリーを展開していくのは、反体制を象徴するロングヘアーの若者たち。反戦を主張し、愛と平和を求めるヒッピー社会をありのままの表現したこの作品では、正義感と葛藤、その他 沢山の感情を覚えるかもしれません。また、伝統や既成の価値観に縛られない生活を表現した内容や、ロック音楽とマイクを持っての舞台演出には、彼らの思想どおりミュージカル界の既成概念をも覆されました。アメリカの歴史も一緒にお楽しみいただける作品です。
ヘアー(HAIR)|あらすじ
時代は1960年代、ベトナム戦争の只中―――
オクラホマ出身のクロードは、
一度ニューヨークの街を見ておこうとこの大都会にやってきていたのでした。
セントラルパークを訪れたクロードは
ヒッピーのリーダーであるバーガー、そしてそこで一緒に生活をしている仲間たちに出会います。
彼らの奇抜さに惹かれたクロードは、彼らと時間を過ごし、自由な生き方を知ります。
そんな矢先・・・クロードにベトナム戦争への召集令状が届きます。
焼き捨てることを勧める仲間。
決心がつかないクロード。
裸で沈黙の抗議をする仲間たちですが、ついにクロードは戦場に向かうことを決意します。
ヘアー(HAIR)|動画紹介
ヘアー(HAIR)|座席表
St. James Theatre の座席表
ヘアー(HAIR)の感想|口コミ情報
ミュージカル「ヘアー(HAIR)」に関する皆様からのご感想を紹介しております。
ご帰国された後にでもご一筆を賜れますと幸いです。口コミのコメントはリアルタイムに反映されます。皆様からの評価、コメントをお待ち申し上げます。
ミュージカル「ヘアー」の総合評価
このミュージカルの口コミ
昔作られた映画とは多少ストーリーが違いましたが、前もって見ておいてよかったです。映画の方がよかった。
ただ映画には出てこなかった女の子のとても上手な歌は
CDを持っていたので聴くのが楽しみでしたし、
予想以上の上手さでした。
全体は、前半は勢いがあって客いじりが面白かったです。
後半はストーリー的にも照明も暗くなるので眠ってしまいましたが
ラストはよかったです。
どうせ見るなら前列で見ないと楽しめないかもしれません。
その時代や背景をよく知ってる人ならおもしろいかも。
私はこのミュージカルの音楽が全部大好きだったので、
それが生演奏でバンバン聴けたのでそれだけでもとても楽しめました。
チュロス
昔作られた映画とは多少ストーリーが違いましたが、前もって見ておいてよかったです。映画の方がよかった。
ただ映画には出てこなかった女の子のとても上手な歌は
CDを持っていたので聴くのが楽しみでしたし、
予想以上の上手さでした。
全体は、前半は勢いがあって客いじりが面白かったです。
後半はストーリー的にも照明も暗くなるので眠ってしまいましたが
ラストはよかったです。
どうせ見るなら前列で見ないと楽しめないかもしれません。
その時代や背景をよく知ってる人ならおもしろいかも。
私はこのミュージカルの音楽が全部大好きだったので、
それが生演奏でバンバン聴けたのでそれだけでもとても楽しめました。