American Airlines Theatre|基本情報
住所: | 227 W 42nd St, New York, NY 10036(地図) |
開業: | 1918年 |
収容人数: | 740人 |
座席表: | ※クリックして拡大![]() |
American Airlines Theatre 劇場の歴史
旧名称は「セルウィン劇場」
アメリカンエアライン劇場は設立当時、エドガー・セルウィン(兄)とアーチボールド・セルウィン(弟)の兄弟によって建てられたことから、「セルウィン劇場」として1918年に開業しました。
建築デザインを担当したのは、ハーレムにあるアポロシアターやベラスコ劇場の建築デザインを手掛けた建築家のジョージ・キースターで、劇場はイタリアンルネッサンス様式が採用されており、その当時では革新的で、男性用と女性用に別れた喫煙室が作られ、それぞれの部屋にはシャワーと電話が備え付けられていました。
今ではマンハッタンで一番のメインストリートと言われる42丁目沿いに劇場が構えられていますが、改装工事が繰り返されている状態です。
ジョージ・キースターについて ▶︎
今ではマンハッタンで一番のメインストリートと言われる42丁目沿いに劇場が構えられていますが、改装工事が繰り返されている状態です。
ジョージ・キースターについて ▶︎
劇場名の由来となったセルウィン兄弟とは
兄のエドガー・セルウィンはブロードウェイの役者であり脚本家、弟のアーチボールド・セルウィンは劇場プロデューサーでした。
60年間もほとんど使用されなかった劇場
1918年にオープンし、劇やミュージカルで人気を博し1928年には大ヒットの「The Royal Family」がありましたが、世界大恐慌の煽りを受けることとなります。
1990年、遂にニューヨーク州と市が動き、セルウィン劇場を所有することになり、一時的にタイムズスクエア・ビジターセンターとして使用されました。1992年にはthe New 42nd Street organization(新42丁目団体)という非営利団体が「42丁目の7番街と8番街の間にある歴史的劇場を保護する活動」を打ち出し、荒廃していたセルウィン劇場を含める7つの劇場(アポロ劇場、エンパイア劇場、リバティー劇場、リリック劇場、セルウィン劇場、タイムズスクエア劇場、そしてビクトリー劇場)を保護しましたが、1997年頃まで結局ほとんど劇場としては使用されることはありませんでした。
アメリカン・エアライン劇場へ改名の訳
遂にラウンドアバウト・シアター・カンパニー (Roundabout Theatre Company)という非営利劇場会社が、セルウィン劇場を2,100万ドル(約23億円)かけて修復することを打ち出し、New 42nd Streetから運営権を譲り受けました。
ラウンドアバウト・シアター・カンパニー (Roundabout Theatre Company)は、非営利団体のため、何人もの後援者がいますが、中でも当時の劇場修復のための主要な後援者であったアメリカンエアラインは10年間で$8.5 million(約9億円)もの寄付をし、それに敬意を表したラウンドアバウトは、セルウィン劇場をアメリカンエアライン劇場と改名しました。2000年6月30日に再オープンし、現在では演劇の中心的な劇場として使用されています。
この団体について詳しく ▶︎
この団体について詳しく ▶︎
American Airlines Theatreで上演された過去の作品
上演開始日 | 演目 |
1918年11月22日~1919年3月1日 | The Crowded Hour |
1919年3月24日~7月12日 | Tumble in |
1919年8月5日~10月1日 | The Challenge |
1919年10月27日~6月12日 | Buddies |
1920年6月21日~8月14日 | Ed Wynn’s Carnival |
1920年8月17日~8月14日 | Ed Wynn’s Carnival |
1920年8月17日~1921年8月17日 | Tickle Me |
1920年12月27日~1921年1月28日 | The Emperor Jones |
1921年7月25日~8月6日 | Snapshots of 1921 |
1921年8月8日~8月20日 | The Broadway Whirl |
1921年9月12日~1922年2月1日 | The Circle |
1922年1月13日~1922年5月13日 | The Blue Kitten |
1922年5月1日~12月2日 | Partners Again |
1923年1月22日~3月17日 | Dagmar | 1923年3月20日~4月14日 | The Guilty One |
1923年4月17日~4月28日 | Within Four Walls |
1923年6月19日~12月1日 | Helen of Troy, New York |
1923年10月8日~1924年7月5日 | Battling Buttler |
1924年4月21日~8月30日 | Andre Charlot’s Revue of 1924 |
1924年9月1日~1925年2月21日 | Kid Boots |
1925年2月23日~3月7日 | Two by Two |
1925年3月9日~4月1日 | Puppets |
1925年4月15日~4月30日 | The Sapphire Ring |
1925年4月28日~5月1日 | The Gorilla |
1925年11月10日~3月6日 | Charlot Revue |
1926年5月25日~6月1日 | Fakir Rahman Bey |
1926年6月17日~7月10日 | The Man from Toronto |
1926年9月6日~1927年1月22日 | Castles in the Air | 1926年12月9日~1927年4月1日 | The Constant Nymph |
1927年4月14日~5月1日 | One Glorious Hour |
1927年5月2日~5月7日 | The Lady Screams |
1927年6月6日~6月18日 | Namiko-san |
1927年7月18日~7月23日 | The Mating Season |
1928年8月3日~10月1日 | The Manhatters |
1927年9月27日~10月1日 | The Garden of Eden |
1927年11月10日~1928年1月1日 | Nightstick |
1927年12月28日~1928年10月20日 | The Royal Family |
1928年11月7日~1929年3月23日 | This Year of Grace |
1929年6月24日~7月6日 | Keep It Clean |
1929年12月30日~4月26日 | Wake Up and Dream |
1930年5月5日~7月1日 | The Little Black Book |
1932年1月8日~1月26日 | Electra | 1932年3月28日~4月1日 | Life Begins |
1932年5月24日~7月1日 | A Thousand Summers |
1932年12月2日~12月10日 | Ragged Army |
1932年5月24日~12月10日 | The Great Magoo |
1932年12月26日~1933年1月1日 | The Little Black Book |
1933年1月31日~2月1日 | Evensong |
1933年2月20日~3月18日 | Walk a Little Faster |
1933年6月12日~6月30日 | Shooting Star |
1934年1月31日~2月1日 | A Hat, a Coat, a Glove |
1934年2月26日~2月28日 | Ragged Army |
1949年12月23日~1950年2月1日 | The Respectful Prostitute |
2000年7月27日~10月8日 | The Man Who Came to Dinner |
2000年11月14日~2001年2月4日 | Betrayal |
2001年3月15日~5月13日 | Design for Living |
2001年7月12日~9月6日 | Major Barbara |
2001年11月8日~2002年1月13日 | The Women |
2002年2月7日~4月7日 | An Almost Holy Picture |
2002年5月1日~6月30日 | The Man Who Had All the Luck |
2002年5月19日~6月17日 | An Evening with Mario Cantone |
2002年8月18日~10月20日 | The Boys from Syracuse |
2003年1月9日~2月23日 | Tartuffe |
2003年4月3日~6月1日 | A Day in the Death of Joe Egg |
2003年4月7日~5月26日 | As Long as We Both Shall Laugh |
2003年7月24日~9月21日 | Big River |
2003年9月15日~9月15日 | The 24 Hour Plays2003 |
2003年11月9日~2004年1月4日 | The Caretaker |
2004年3月25日~6月6日 | Twentieth Century |
2004年7月29日~9月12日 | After the Fall |
2004年9月13日~9月13日 | The 24 Hour Plays2004 |
2004年10月28日~5月15日 | Twelve Angry Men |
2005年6月16日~8月21日 | The Constant Wife |
2005年10月6日~12月4日 | A Naked Girl on the Appian Way |
2005年10月6日~12月4日 | Naked Girl on the Appian Way , A |
2005年10月24日~10月24日 | The 24 Hour Plays2006 |
2006年2月23日~6月17日 | Prelude to a Kiss |
2006年10月11日~12月17日 | Old Acquaintance |
2007年10月18日~12月16日 | Pygmalion |
2007年10月22日~10月22日 | The 24 Hour Plays2007 |
2008年1月15日~3月29日 | The 39 Steps |
2008年5月1日~7月6日 | Les Liaisons Dangereuses |
2008年10月7日~12月14日 | A Man for All Seasons |
2008年11月17日~11月17日 | The 24 Hour Plays2008 |
2009年1月25日~3月29日 | Hedda Gabler |
2009年4月26日~6月28日 | The Philanthropist |
2009年10月22日~12月6日 | After Miss Julie |
2009年11月9日~11月9日 | The 24 Hour Plays2009 |
2010年1月21日~3月21日 | Present Laughter |
2010年4月29日~7月11日 | Everyday Rapture |
2010年10月3日~11月28日 | Mrs. Warren’s Profession |
2011年1月13日~6月26日 | The Importance of Being Earnest |
2011年10月9日~11月27日 | Man and Boy |
2012年1月17日~3月4日 | The Road to Mecca |
2012年4月26日~6月17日 | Don’t Dress For Dinner |
2012年10月11日~11月25日 | Cyrano de Bergerac |
2013年1月13日~2月24日 | Picnic |
2013年4月16日~6月2日 | The Big Knife |
2013年10月17日~12月1日 | The Winslow Boy |
2014年1月16日~3月2日 | Machinal |
2014年4月20日~8月10日 | Violet |
2014年10月30日~2015年1月4日 | The Real Thing |
2015年3月15日~7月19日 | On the Twentieth Century |
2015年10月6日~11月29日 | Old Times |
2016年1月14日~3月13日 | Noises Off |
2016年4月27日~6月26日 | Long Day’s Journey Into Night |
2016年10月16日~5月14日 | The Cherry Orchard |
2017年3月16日~5月14日 | The Price |
2017年6月29日~8月27日 | Marvin’s Room |
2017年10月10日~11月26日 | Time and the Conways |
2018年1月11日~3月4日 | John Lithgow: Stories By Heart |
2018年4月24日~6月17日 | Travesties |
2018年9月25日~11月18日 | Bernhardt/Hamlet |
2019年1月24日~3月17日 | True West |
2019年4月4日~6月30日 | All My Sons |
2019年12月27日~2020年3月15日 | A Soldier’s Play Tickets ※上演中 |