Vineyard Theatre|基本情報
住所: | 108 E 15th St, New York, NY 10003(地図) |
開業: | 1981年 |
収容人数: | 132人 |
座席表: | ※クリックして拡大![]() |
Vineyard Theatre 劇場の歴史
ヴィニヤード劇場は、1981年に非営利団体「Vineyard Theatre and Workshop Center Inc.」によって、収容人数132人のオフ・ブロードウェイ劇場として建設されました。ヴィニヤード劇場は、第58回(2004年)トニー賞で「アベニューQ(Avenue Q)」が受賞した事でも有名になった劇場です。
通常ブロードウェイの劇場は、 シアター・ディストリクト(Theater District)と呼ばれるタイムズスクエア周辺の指定された地区内に多く存在していますが、ヴィニヤード劇場はタイムズスクエアから外れた、マンハッタン南側にあるユニオン・スクエアのそばに位置します。
通常ブロードウェイの劇場は、 シアター・ディストリクト(Theater District)と呼ばれるタイムズスクエア周辺の指定された地区内に多く存在していますが、ヴィニヤード劇場はタイムズスクエアから外れた、マンハッタン南側にあるユニオン・スクエアのそばに位置します。
Vineyard Theatreの特徴
ヴィニヤード劇場は、1つの作品を長期で上演する(または、ヒット作品を生み出してロングラン上演する)という事をせず、毎シーズン(約1年間)に幾つもの作品を短期で上演しており、常に新しい作品を世に生み出していくことをモットーにしています。そんな背景の中でも、受賞に至るケースも多々あり、以下のような受賞履歴が挙げられます。
作品名 | 受賞歴 |
Three Tall Women | 1994年 ピューリッツァー賞(Pulitzer Prizes)受賞 新聞等の印刷報道、文学、作曲に与えられる米国で最も権威のある賞 |
How I Learned to Drive | 1998年 ピューリッツァー賞(Pulitzer Prizes)受賞 |
アベニュー Q Avenue Q |
2004年 トニー賞ミュージカル作品賞受賞 その年の優れた作品や俳優、制作者に送られる演劇界で最も栄誉のある賞 |
[title of show] | 2006年 オビー賞(Off-Broadway Theater Awards)受賞 オフ・ブロードウェイとオフ・オフ・ブロードウェイ作品を対象とする賞 |
オフ・ブロードウェイからオン・ブロードウェイ作品へと
ヴィニヤード劇場の代表作品である「アベニューQ(Avenue Q)」と「title of show」は、元々オフ・ブロードウェイ作品として公演を開始しましたが、大ヒットをきっかけにオン・ブロードウェイ上がった作品の1つです。
2003年に登場した「アベニューQ」はオフ・ブロードウェイ公演を経て、翌年の2004年にブロードウェイ入りを果たしました。さらに同年のトニー賞では、トニー賞ミュージカル作品賞、ミュージカル脚本賞、オリジナル楽曲賞を受賞し、大ヒットミュージカル作品にまで駆け上りました。ブロードウェイ公演は終了しましたが、その後再びオフ・ブロードウェイとして、2009年10月09日~2019年5月26日までニュー・ワールド・ステージ(ステージ3)劇場にて公演を行いました。
Vineyard Theatreで上演された過去の作品
上演開始日 | 演目 |
1981年10月 | While We’re Young |
1981年11月 | A Pound on Demand & Bedtime Story |
1982年2月 | Alec Wilder – Clues to a Life |
1982年10月 | Rockaway |
1983年1月 | Daddies |
1983年3月 | Living Quarters |
1983年10月 | Faith Healer |
1983年12月 | D’Jarmin Sings Lennon and Sometimes McCartney |
1984年4月 | No thumbnail available Shadow Man |
1984年12月 | We’re Home |
1985年3月 | Responsible Parties |
1985年6月 | Somewheres Better |
1987年11月~1988年1月1日 | Flora, The Red Menace Flora, The Red Menace |
1988年5月~6月 | The Grandma Plays The Grandma Plays |
1988年12月~1989年1月 | Phantasie |
1989年10月 | The House of Horror |
1989年11月~12月 | Feast Here Tonight |
1990年1月~2月 | Moving Targets |
1990年5月~6月 | Hannah…1939 |
1990年8月~9月 | No thumbnail available Soulful Scream of a Chosen Son Developmental Lab |
1991年12月 | The Don Juan and The Non Don Juan |
1992年4月~5月 | One of the All Time Greats |
1992年2月~3月 | Lady Bracknell’s Confinement & The Party |
1995年5月 | Phaedra |
1995年11月~12月 | Por’Knockers |
1996年10月~11月 | The Waiting Room |
1998年4月~5月 | The Dying Gaul |
1998年11月~1999年1月 | The Dying Gaul |
1990年9月17日~10月30日 | Fully Committed |
2000年2月17日~4月1日 | The Altruists Lab Production |
2001年4月11日~7月14日 | Eli’s Comin’ |
2002年12月18日~2月7日 | Brutal Imagination |
2003年2月20日~5月11日 | Avenue Q |
2003年10月15日~12月7日 | The Long Christmas Ride Home |
2004年10月22日~12月11日 | TPeople Are Wrong! |
2006年5月24日~7月2日 | Stopping Traffic |
2006年2月15日~4月23日 | [ title of show ] |
2006年12月8日~12月22日 | The Agony and the Agony Developmental Lab Production |
2007年2月1日~3月 | Mary Rose |
2008年4月8日~6月8日 | God’s Ear |
2008年9月11日~11月16日 | Wig Out! |
2010年2月12日~4月18日 | The Scottsboro Boys |
2011年4月6日~5月15日 | Picked |
2012年12月21日~2月4日 | Outside People |
2013年10月3日~11月24日 | THE LANDING |
2016年4月27日~6月19日 | Indecent |
2017年5月4日~6月11日 | CAN YOU FORGIVE HER? |
2017年2月1日~3月19日 | KID VICTORY |
2017年5月4日~6月11日 | CAN YOU FORGIVE HER? |
2017年7月27日~8月5日 | REBEL VERSES Youth Arts Festival |
2017年10月26日~12月23日 | Harry Clarke |
2018年2月8日~3月29日 | The Amateurs |
2018年5月4日~6月24日 | The Beast in the Jungle |
2018年7月26日~7月28日 | THIS LAND WAS MADE |
2018年8月9日~8月18日 | REBEL VERSES 2018 |
2018年10月11日~11月18日 | Good Grief |
2019年2月13日~3月31日 | “Daddy” |
2019年3月13日~4月28日 | Do You Feel Anger? |