
約25年振りにブロードウェイの舞台に戻ってきたミュージカル「マイ・フェア・レディ(My Fair Lady)」は、2018年03月15日からビビアン ビューモント劇場にて上演を行っています。今回はリバイバル版「マイ・フェア・レディ」の衣装担当を努めたキャサリン・ズーバー(Catherine Zuber)について注目していきます。
1956年、2018年の舞台でトニー賞デザイン賞を受賞

衣装デザインの大御所 キャサリン・ズーバー
マイ・フェア・レディの衣装デザインを担当したのは、ブロードウェイ界では知らない人がいないほど有名なデザイナー:キャサリン・ズーバー(Catherine Zuber)です。彼女はこれまで、トニー賞デザイン賞で5度ノミネート、4年連続トニー賞ミュージカル衣装デザイン賞など、7度受賞と異例の実績を達成しています。ただ単に舞台に似合った衣装を作るのではなく、当時の時代の歴史や文化を徹底的に調べ、その当時の衣装の特徴に現代のデザインを付け加えて新しい形の衣装を作ることが彼女のスタイルとなっており、今回のマイ・フェア・レディの衣装では、女性と男性を色で区別するのではなく、異性ともに同系色であえて統一し、階級社会のない新しいマイ・フェア・レディを衣装デザインで表現したという事です。



キャサリン・ズーバー(Catherine Zuber)について

オペラ舞台作品の衣装も手がける彼女は、過去にカルメン(Carmen)やロミオとジュリエット(Romeo et Juliette)などの名作の衣装もデザインしています。また、現在ボストンで公演中(今年中にブロードウェイでも公演予定)の新作ミュージカル「ムーラン・ルージュ(Moulin Rouge! The Musical)」の衣装担当も務めています。
ブロードウェイミュージカル 割引チケット 絶賛発売中!
ブロードウェイミュージカルのチケットを、日本にいながら日本語で、どこよりも安く速く安心してご購入頂けます

- 割引チケットを即購入・即確約
- ご購入後でもキャンセルが可能
- ご予約からご入場まで安心の日本語サポート