
2003年10月30日ブロードウェイ初演から今年で15周年という節目を迎えるロングラン・ミュージカル「ウィキッド(Wicked)」。公演回数6,263回に達するウィキッドの15年周年を祝うコンサートが、10月29日にオリジナルキャストと豪華ゲストによって開催されることが発表されました。初演当時の映像を振り返りながら、この特別公演について、気になるゲスト情報などを一挙大公開します!
Wicked 15周年コンサート「A Very Wicked Halloween」

さらに、スペシャルゲストとして、アリアナ・グランデやペンタトニックス、さらには現在のウィキッドキャストも一緒に登場するなど、大ヒットブロードウェイ作品ならではの豪華コンサートとなっています。
そんな15年周年を祝うコンサートを先取って、つい先日に事前セレモニーが開かれました。プレセレモニーにはイディナ・メンゼルとクリスティン・チェノウェスが登場し、それぞれウィキッドの代表曲である「Defying Gravity(自由を求めて)」と「Popular(ポピュラー)」を歌い上げました。
Wicked代表曲「Defying Gravity」と「Popular」の動画紹介
2004年トニー賞オリジナル楽曲賞でノミネートを果たしたウィキッドの代表曲といえば、「Defying Gravity(自由を求めて)」「The Wizard And I (魔法使いと私)」「Popular(ポピュラー)」「For Good(あなたを忘れない)」など数々の人気曲が挙げられますが、特に、エルファバが歌う「Defying Gravity(自由を求めて)」とグリンダが歌う「Popular(ポピュラー)」は劇中で歌われる楽曲の中でも非常に人気の高い楽曲です。ここでは、初演オリジナル・キャストによる2大代表曲の動画をご紹介します。
初代エルファバ役:イディナ・メンゼル「Defying Gravity」

この楽曲は、劇中で一番の見どころと言っても過言ではないほど、力強く、そして一度聞いたら忘れられないぐらい印象に残る楽曲です。
初代グリンダ役:クリスティン・チェノウェス「Popular」

2003年10月30日の初演から2004年7月18日まで、このグリンダ役を務めたクリスティン・チェノウェス(Kristin Chenoweth)は、キュートながらも芯の通った歌声で、コメディかつ可愛らしいこの曲にピッタリな歌声の持ち主です。ツンツンしてるけど、実はとても神経質なキャラクターを完全に演じきった事で当時の注目の的となりました。 ちなみに、2013年にポップ歌手アリアナ・グランデ(Ariana Grande)がこの曲をカバーしたことで、日本でも一気に有名になりました。
2017 ? 2018シーズンのWikipedia動画
ブロードウェイミュージカル 割引チケット 絶賛発売中!
ブロードウェイミュージカルのチケットを、日本にいながら日本語で、どこよりも安く速く安心してご購入頂けます

- 割引チケットを即購入・即確約
- ご購入後でもキャンセルが可能
- ご予約からご入場まで安心の日本語サポート